お葬式に行くなら知っておきたいこと
お葬式に行くなら知っておきたいこと

駅近の好立地に存在する室内型霊園

皆さんは東京観光したことはありますか。

都内には様々な観光スポットが存在しますが、特に人気がある場所は浅草です。

浅草には有名なお寺や、その参道に連なる仲見世商店街が人気で、スカイツリーからも近いので人気の観光名所となっています。

この観光客で賑わう浅草には、室内型のお墓が浄土真宗により整備されていて、人気となっています

室内型霊園は建物内に墓地を整備する事によって、駅から近い場所などでも整備する事が可能ですので年々、増加中です。

浅草にある室内型霊園は、浄土真宗東本願寺が運営している浅草浄苑という霊園で、駅から徒歩5分ほどの場所に立地しています。

浅草浄苑の特徴は、入り口で専用カードを提示する事によって、入室できる仕組みになっています。

親戚などのカードを持たない方々は、記帳をする事で入室でき参拝する事が可能です。

室内は待合室を兼ねたロビーなども完備されていますので、待ち合わせをして参拝する事もできます。